SME国際事業支援協同組合
  • Home
  • 外国人技能実習制度とは?
    • 制度の概要
    • 実習生受け入れの手順
    • 実習生受け入れ条件
    • 介護分野への外国人実習生
      • 介護職種における受け入れ条件
    • Q&A
  • 特定技能制度とは?
    • 在留資格「特定技能」とは
    • 特定技能外国人労働者の受け入れ条件
  • こんなメリットも
    • 日本の技術を後世に伝え、海外に広げます。
    • 若い力で企業内が活性化されます。
    • 学びながら事業を進めていきます。
    • 実習生を通じて、海外との新たなビジネスの可能性を探れます。
  • 私たちの強み
    • 様々な国から実習生受け入れ可能
    • 安心で正確なサポート体制
    • 貿易経験豊富な組合事務局が海外ビジネスをサポートします。
    • 技能実習生から特定技能資格滞在へ
  • 当組合について
    • 組合概要
    • 代表理事挨拶
    • アクセス
  • お問い合わせ

Slide

 SMEにようこそ

「SME国際事業支援協同組合」は、「志」を同じくした中小企業が相互協力し、スケールメリットの関係上、今まで大企業や商社など限られた企業しか行えなかった「海外企業とのダイレクトな折衝」を行っていこう、という考えの元に組織されました。
時を同じくして、IT革命はそのインフラの拡大を「発展途上国」まで伝播させ、日本の中小企業の最もたるビジネスパートナーである東南アジア・南アジア諸国との連携も、想像以上に容易にできる時代になりました。
そして「組合員」による海外企業からの共同購買事業や、訪問団の受け入れを繰り返す中、我々の海外ビジネスパートナーから要望されたことの一つが、「母国の若者たちが成長する機会を与えてほしい」という声でした。

Contact us

外国人技能実習生 / 特定技能
SME国際事業支援協同組合
お問い合わせはこちら

外国人実習生制度とは?

受け入れのメリット

受け入れ可能国紹介

理事長あいさつ

日本人と「国際貢献」の責務

「外国人技能実習生制度」とは日本企業が日々の業務の中で「国際貢献」ができる制度です。
現在、日本の経済成長は飽和状態にあり少子高齢化の波に飲み込まれていますが、世界を見渡してみると、「いわゆる発展途上国」にはまだまだ若い力が存分に存在します。
戦後、何もない焼け野原から日本が再始動し数年で高度成長期を迎え、世界史にも稀を見る短期間での復興を成し遂げたのは、決して「日本人のみの努力」があったわけでなく、その背景には多くの国の援助があったのが事実です。
古(いにしえ)の時代を見ても、当時の先進国には多くの日本人が「留学生」としてその最先端の技術を習得に向かったものです。
日本という国は経済成長の上で、その勢いを失ったものの、まだまだ世界をリードする「力」「技術」「信頼」があります。
腰高な言い方かもしれませんが、現在は我々が「先進国」の立場であり、今まで我々が培ってきた技術を継承できる時期が来ております。
日本人は今こそ発展途上国の若い力に、我々が受けてきた「発展への貢献」を恩返しする機会ではないでしょうか?

Latest from our blog

日本の少子化対策と外国人技能実習生、特定技能外国人との共生

2023年2月28日SME

2023年2月28日 技能実習生や特定技能外国人、またその他の外国人居住者と日本人との共生は、課題ありハードル…

愛知県でも寒いようです。今週中旬の最強寒波に注意しましょう。

2023年1月23日SME

2023年1月23日 さて、天気予報では1月25日水曜日頃に日本列島を「最強寒波が襲う」との事です。 SME国…

外国人技能実習制度と特定技能制度の一元化に関して2

2022年12月7日SME

2022年12月7日 前回の投稿で、「技能実習制度と特定技能制度の一元化」を話題にあげました。 以前、我々のブ…

外国人技能実習制度とは?

  • 外国人実習生制度の概要
  • 実習生受け入れの流れ
  • 実習生受け入れ条件
  • Q&A

受け入れのメリット

  • 日本の技術を後世に伝え、海外に広げます。
  • 若い力で企業内が活性化されます。
  • 学びながら事業を進めていきます。
  • 実習生を通じて、海外との新たなビジネスの可能性を探れます。

私たちの強み

  • 様々な国から実習生を受け入れ可能です。
  • 安心で正確なサポート体制
  • 貿易経験豊富な組合事務局が海外ビジネスをサポートします。

最新の投稿

  • 日本の少子化対策と外国人技能実習生、特定技能外国人との共生 2023年2月28日
  • 愛知県でも寒いようです。今週中旬の最強寒波に注意しましょう。 2023年1月23日
  • 外国人技能実習制度と特定技能制度の一元化に関して2 2022年12月7日
  • 外国人技能実習制度と特定技能制度の一元化? 2022年11月30日
  • 外国人労働者と年金、健康保険 2022年11月21日
© 2018 SME. All right reserved.